
明治四十四年七月廿六日払暁末洲崎大海嘯の惨状絵葉書 Picture Postcards of the Scene of the Disaster at Susaki Struck by the Great Tsunami at Dawn on July 26th, 1911
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日払暁末洲崎大海嘯の惨状絵葉書
- 資料番号
- 88131421-88131426
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 特別号赤旗 日本に於ける情勢と日本共産党の任務に関するテーゼ
江戸東京博物館

箸袋・楊枝包装紙貼交
江戸東京博物館

冨士の灸1年中の休日のご案内
江戸東京博物館

お伽劇 花咲爺
江戸東京博物館

武蔵国何郡何組合何村何宿戸籍
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和十年青年歌舞伎劇三周年記念興行
江戸東京博物館

押絵矢羽根形守袋
江戸東京博物館

マッチ
純喫茶コーヒーキャノン
江戸東京博物館

原色版東都名所 三十二枚組
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

風俗三十二相 さむさう 天保年間深川仲町芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

松本市大火焼跡之惨状絵葉書
江戸東京博物館