明治四十四年七月二十六日海嘯ノ為メ第四部(色染)第五部(電気化学)間空地ニ於ケル漂流木材及塵芥散乱堆積ノ景況 Due to the Tsunami on July 26th 1911, Drift Timber, Rubbish, and Dirt Were Scattered and Piled Up on the Vacant Ground between the 4th Department (Dyeing) and the 5th Department (Electrochemistry)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月二十六日海嘯ノ為メ第四部(色染)第五部(電気化学)間空地ニ於ケル漂流木材及塵芥散乱堆積ノ景況
- 資料番号
- 88131420
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花菖蒲
江戸東京博物館
明治四十四年八月十日浅草千束町出水の惨状
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
祝東京朝日新聞創刊五十周年 紀元二千六百年記念日本万国博覧会
江戸東京博物館
女子生徒・教職員集合写真
江戸東京博物館
やかん
江戸東京博物館
七言絶句「詩家清景在新春…」
長岡半太郎/筆
江戸東京博物館
子供用自転車
B,B,B,
江戸東京博物館
御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館
時事新報 大正12年11月16日号 朝刊
江戸東京博物館
SHOCHIKUZA NEWS 8.4
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
正治郎連獅子
江戸東京博物館
家庭の鉄銅をお国へ
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第三十二図 大将軍八幡宮御社参
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
日誌
井上/作成
江戸東京博物館