
〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状 [Great Tokyo Flood of August 1910] Actual Scene of Relief Boats Carrying People between Honjo Station and Kameido, and Scene of the Disaster with a Drowned Cow
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
- 資料番号
- 88131415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真青焼 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

水戸旧城
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

藝界新聞 第483号 昭和47年12月
前島通男/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「よそほひ」 久城月筆
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

現役兵証書
江戸東京博物館

奉公人請帳之事 他
名主 孫左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭
江戸東京博物館

井の頭スライド 花の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

外国製絵葉書 猫と鍋
江戸東京博物館