
〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状 [Great Tokyo Flood of August 1910] Actual Scene of Relief Boats Carrying People between Honjo Station and Kameido, and Scene of the Disaster with a Drowned Cow
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
- 資料番号
- 88131415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

今は昔 [山の喧嘩](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の料理 上戸向南蛮餅
江戸東京博物館

写真同盟特報 厳寒の流れと戦って架橋作業を続ける裸の勇士
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

BANK OF ENGLAND AND ROYAL EXCHANGE, LONDON.
江戸東京博物館

覚(材木代金請求)
宮田村喜右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 [鹿児島県 竹屋神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 夫婦(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艇隊ノ根拠地引揚
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 池田政光画像
江戸東京博物館

(御触書并御達向書抜)
鳥山正心/作成
江戸東京博物館

榛名山双龍門及ほこか岳
江戸東京博物館