〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状 [Great Tokyo Flood of August 1910] Actual Scene of Relief Boats Carrying People between Honjo Station and Kameido, and Scene of the Disaster with a Drowned Cow
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
- 資料番号
- 88131415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
演劇新聞 第九号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3834号[インディラさんの船出 九月二十六日ごろ日本につく]
相馬基/編
江戸東京博物館
清儀閣題跋
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館
1953年型ビクター 電蓄・ラジオ・レコードプレーヤー チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館
領収証
鈴木米店
江戸東京博物館
富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
箕
江戸東京博物館
磁器製フォーク
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
桑韓 星槎餘響
[月心]/著
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
クッション
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
弁当箱
江戸東京博物館