
(明治四十三年八月大出水実況)向島須崎町惨状 (Actual Scene of the Great Flood of August 1910) Scene of the Disaster in Mukōjima Suzakichō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大出水実況)向島須崎町惨状
- 資料番号
- 88131414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111274.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御影町上ノ山附近道路修繕工事設計書
江戸東京博物館

日米和親条約附録(下田条約)写
本木昌造,堀達之助/写
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

阪界電気軌道記念乗車券 阪界線開通70周年記念
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田御田植祭知事関係者来賓耕作従事者参列の光景
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和31年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 蛇性の淫 雪女郎 狸 子守 曽根崎心中 街宵小室節 綾の鼓 髪洗湯女
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年1月公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

退営ニ付御届・履歴書
村松清吉
江戸東京博物館

貸附金出納簿
田中姓
江戸東京博物館

TaronF/1.9
江戸東京博物館

高柳慎五郎宛書状(田口養子願手続につき英之丞の親類書持参の旨伝達)
奥留/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一行書「至誠為天地」
頭山満/筆
江戸東京博物館

[反別書上帳]
江戸東京博物館

しぼ革鏡入 鶴亀文鏡
墳民/鎖紐作
江戸東京博物館