
(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Flooding in the District Honjo Kamezawachō ; Over 5 Shaku (Approx. 1.5 Meters) of Land Inundation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
- 資料番号
- 88131411
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

財団法人京都府国防協会設立趣意書
江戸東京博物館

当流節用料理大全
[四条家高嶋氏/撰]
江戸東京博物館

レコード パガニーニ狂想曲イ短調作品1の24
江戸東京博物館

昭和38年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

幼年倶楽部三月号付録 書類ばさみ
特許紙器工業所/製
江戸東京博物館

高井戸西部地図(東京市世田谷区杉並区北多摩郡三鷹村 二十四号ノ六)
江戸東京博物館

一橋公 督府紀略
原忠成(伍軒)/記 綿引泰/跋
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

震災殃死供養塚完成記念交換納札
江戸東京博物館

ソフト帽子
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 岩松歯科医院 口腔科
江戸東京博物館

「散歩 老人」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

国旗 日の丸
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館