(東京大洪水)向島小梅附近之惨状(明治四十三年八月) (Great Tokyo Flood) Scene of the Disaster near Koume, Mukōjima (August 1910)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京大洪水)向島小梅附近之惨状(明治四十三年八月)
- 資料番号
- 88131406
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館
記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館
荷物買受通帳
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
借用人 太右衛門/作成
江戸東京博物館
THE SILVER-BALL
江戸東京博物館
東京中央放送局技術員JOAKラジオ巡回無料相談所開催の件
江戸東京博物館
[江戸諸事由緒留]
江戸東京博物館
西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館
明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.A Pathway Through the Tall ReedsAt Nogishi.678
江戸東京博物館
粉本 梅に鶯
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
採箸
保科重永/製作
江戸東京博物館