
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水蒲田附近住民避難ノ惨状 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Scene of the Disaster of the Evacuation of Residents near Kamata
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水蒲田附近住民避難ノ惨状
- 資料番号
- 88131394
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(御大典記念)第一公式鹵簿駿馬六頭立特別儀装鳳輦の御模様
江戸東京博物館

駅周辺の捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

男性と女性3人
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

猿しばゐ曽我の対面 佐藤三重三筆
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館

営業品科目
江戸東京博物館

東京日々新聞 第232号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4459号
江戸東京博物館

歯磨き粉 めざまし
東京本舗金城堂/製 大野金五郎
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 日本画之部後編下 自き-至す
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

霞ケ関離宮
江戸東京博物館

東芝電気釜 RC-4MH
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

復員につき被服の件証明書
江戸東京博物館

文化財調査 山形県立石寺多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「二倍となる貯金」広告
江戸東京博物館