
明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草千束町附近 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Vicinity of Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草千束町附近
- 資料番号
- 88131360
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

卓上ランプ
江戸東京博物館

56 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

西丸江亜墨利加人登城之節手留
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

印鑑
百姓 長三郎/他3名作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京博覧会全景
尚美堂 田中良三/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 記事/日本の新春祝賀 Text/New year Celebrations of Japan
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写真 犬養内閣
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京大空襲罹災証明書
江戸東京博物館

古流生花初伝口訣
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館