
明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Inundation in Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
- 資料番号
- 88131357
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 第5973号
江戸東京博物館

NO.4 同版色替の技法「帆船 朝」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

八枝御獅子控帳
中神村
江戸東京博物館

さし絵 [砦の上にいる武将] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

利益万聚出入記
田中姓
江戸東京博物館

燭台 : 手燭
江戸東京博物館

軍人将棋盤
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 統計講習会出張命令)
千葉県
江戸東京博物館

質入帳面(空)
江戸東京博物館

御国目附御出ニ付御触并被仰出書控
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き コンビーフ、玉葱、じゃが芋、キャベツ煮込み
江戸東京博物館

電力管理法成立紀念 電気スタンド
逓信省/製作
江戸東京博物館