
明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Inundation in Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
- 資料番号
- 88131356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

扇風機
芝浦/製
江戸東京博物館

(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館

日比谷公園 つつじ
江戸東京博物館

港区麻布地区新旧町名地番変更対照図
江戸東京博物館

「黒松の冬支度して吹かれいる」
清水崑
江戸東京博物館

差出申詫書一札之事
幸右衛門 卯/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「寿乃家」
江戸東京博物館

(拾年季質物ニ相渡居屋敷証文之事)他
春田新田村質主 源左衛門/他17名作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

(異国船届書控)
佐竹次郎/作成
江戸東京博物館

桃太郎ホット灰
桃太郎灰本舗/製
江戸東京博物館

新築記念 中上川三郎治邸 写真帖
江戸東京博物館

読売新聞 第4740号
江戸東京博物館

葛飾史談 第2号
江戸東京博物館

蔓梅擬目白蒔絵軸盆
原羊遊斎/作 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

七言二句(相遂常・・・)
江戸東京博物館