明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Actual Scene of the Breach of the Gongendō Embankment at the Upper Sumida River
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況
- 資料番号
- 88131341
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出陣髪すき 中村源太郎の巴御前と浅尾十次郎のさがの
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館
観世流稽古用謡本 四十一ノ五 猩々
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第九回 亀山城
清水崑
江戸東京博物館
熱海名勝 錦浦の美観
江戸東京博物館
袖珍 萬国地誌略字引 全
高橋易直/編
江戸東京博物館
護符 守修行作法之巻
江戸東京博物館
[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館
出羽国村山郡白岩郷八千石御目安言上之書 我心相慎可申也
里長/作成
江戸東京博物館
伊勢神宮
荒木寛畝/画
江戸東京博物館
米軍捕虜用服
江戸東京博物館
長板中形型紙 かくれみの (小判 追掛)
江戸東京博物館
紙調琴・紙音符
江戸東京博物館
写真 芸者4人
金沢市 小池兵治/撮影
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 3号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
[皮張り道具]
江戸東京博物館