明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Living on the Roof in Kitasenju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
- 資料番号
- 88131337
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第5123号
江戸東京博物館
錦絵断片 [川中島合戦]
歌川国芳/画
江戸東京博物館
上海四馬路(No.53)
江戸東京博物館
猿
永江維章/撮影
江戸東京博物館
雛道具 高杯
江戸東京博物館
東海道名所之内 池鯉鮒八ツ橋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
改正庭訓往来
江戸東京博物館
写し絵種板
江戸東京博物館
上総国山辺郡清名幸谷村之内本田新田入口米田畑数控帳
飯高弥源太/控
江戸東京博物館
日記-再度蝦夷出張江戸出発ヨリ帰府マテノ日記
江戸東京博物館
七言絶句「雲散芙蓉露秀容…」
平沼騏一郎/筆
江戸東京博物館
ILLUSTRATED NEWS
江戸東京博物館
電気釜
東芝/製
江戸東京博物館
倭暦(大宝元年より大正拾年)
江戸東京博物館
青山御殿御絵図(紀州徳川家中屋敷)
江戸東京博物館
コマゲタ
江戸東京博物館