
明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Living on the Roof in Kitasenju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
- 資料番号
- 88131337
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

本多貞次郎君寿像除幕式記念絵はがき
江戸東京博物館

菖蒲園と着物姿の女性
江戸東京博物館

十一月六日 激戦後大興高地ヲ占領シ我日章旗翻ル
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

市電乗換切符(浅草劇場広告付)
江戸東京博物館

水天館週報 VOL.2 NO.54
江戸東京博物館

ラジオ用アンテナ
BRL/製造
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第3日 黄金の腕
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 磯 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

御府内近郷辺大地震出火巨細控
安田君口/訂
江戸東京博物館

新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館

写真同盟特報 蓮花山々麓に敵を追ふ 珠江デルタ地帯の大掃討戦
江戸東京博物館

中外商業新報第18809号付録(昭和13年夏場所 国技館第59回星取表)
江戸東京博物館

必勝国民貯蓄組合台帳
江戸東京博物館

焼酎甕一括
江戸東京博物館