
明治四十三年八月帝都大洪水の実況本所太平町 Actual Scene of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital: Honjo Taiheichō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月帝都大洪水の実況本所太平町
- 資料番号
- 88131334
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/508957-L.jpg)
(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

東京真画名所図解 赤羽根橋景
井上安治/画
江戸東京博物館

縞織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

鳥籠売りと少年
江戸東京博物館

通知(戦時特別勤勉手当支給)
江戸東京博物館

小倉山百人一首ひらがな最上かるた
江戸東京博物館

文学座第五回試演 蒼海亭
[飛行館]
江戸東京博物館

領収書
大工 吉川弥太郎/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5720号
江戸東京博物館

雙六独稽古
大原芳蔵
江戸東京博物館

付木箱
江戸東京博物館

王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館

長板中形型紙 管模様
江戸東京博物館

真珠庵宗賢鑑定書
真珠庵宗賢
江戸東京博物館