 
        明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状 Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital: Scene of the Disaster near Iriyamachi, Shitayaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
- 資料番号
- 88131333
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新板は唄花見連
石川亭板等/集撰
江戸東京博物館
 
		    三ッ身着物
江戸東京博物館
 
		    佐渡おけさの踊方(附佐渡民謡集)
江戸東京博物館
 
		    養安寺御神籤(第十二大吉)
[養安寺]
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    御取締筋御請書写(寄場組合村関係取締筋請負四通写)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の戦争通信員 War correspondents at the Yalu
江戸東京博物館
 
		    東京共睦信託株式会社 株券
江戸東京博物館
 
		    日本の民話えはがき
江戸東京博物館
 
		    大学吸入器
東京物療医学研究所[堤庸三]/製
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 土人形 ちょうちん持ち
江戸東京博物館
 
		    営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    2 続・みみずく説法 [鬼 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    久しぶり,お祭り
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 忠信(桜に太鼓に車)忠信/妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    草履
江戸東京博物館