
(稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日南千住の大浸水 (Unusual Great Flood) Severe Inundation in Minamisenju on August 12th, 1910
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日南千住の大浸水
- 資料番号
- 88131331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館

多灯台(万灯): 多灯型灯台 万灯
南新村 西原亦五良(郎)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外五 羅生門
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東京日比谷公園
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ オーストラリア大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月19日号 夕刊
江戸東京博物館

伝徳川綱吉筆 鶏図
[伝徳川綱吉]/画
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

護符 護国山 蓮華院(袋)
江戸東京博物館

南大門駅ニ於ケル急行列車 京城市街
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第20回彫刻競技会接待委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

有楽座 新国劇一座公演 六月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

増補 訓蒙図彙
江戸東京博物館