東京市大出水の光景芝区柴井町交和会慰門 Scene of the Great Flood in Tokyoshi: The Kowakai (Mutual Aid Society) Visits Shibaichō, Shibaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京市大出水の光景芝区柴井町交和会慰門
- 資料番号
- 88131328
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
平面図
江戸東京博物館
勧業課ヨリ御渡種類生枯御届
樫立村副戸長代峯元久吉
江戸東京博物館
条々(百姓遵守条目)
上野国緑埜郡三波川村 名主 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
第18回戦時郵便貯金切手 金貳円
江戸東京博物館
手鏡
江戸東京博物館
浅草観音境内ニ於テ興行仕候 仏蘭西曲馬
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
絵葉書大阪毎日新聞社
江戸東京博物館
村役心得条目
山梨県/編
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
転写シール 「マホープリント」
江戸東京博物館
櫛・髪結道具(短)
江戸東京博物館
ナショナルラジオ月賦販売ちらし
江戸東京博物館
大正十年八月六、七日 一日市町通り 水害の様子
江戸東京博物館
昭和十二年九月興行新国劇すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
[大正十二年震災絵葉書]
江戸東京博物館
日光写真遊び
江戸東京博物館