明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Inundation at the Mimeguri Shrine, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水
- 資料番号
- 88131319
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
練炭コンロ
魔法焜炉製造株式会社/製
江戸東京博物館
端ギレ
江戸東京博物館
天吉磁器製盃
江戸東京博物館
覚(蝋燭代請取)
平井四郎左衛門
江戸東京博物館
川村帰元肖像
江戸東京博物館
ガラス製電灯笠
江戸東京博物館
書道手本
江戸東京博物館
グローブ ランプ部分
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十二回[馬に乗って出発する人々]
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州のコサック駐留地 A cossack station in Manchuria
江戸東京博物館
南欧の詩人(ボッカチオ)
江戸東京博物館
安政風聞集
金屯道人(仮名垣魯文)/編
江戸東京博物館
十手
江戸東京博物館
弓張提灯(大入)
江戸東京博物館