
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Inundation at the Mimeguri Shrine, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水
- 資料番号
- 88131319
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小沢一蛙刻 暑中見舞い
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 2月分
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十六号 防空の備へを固めませう他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6517号
江戸東京博物館

至寳湯・人命丹 宣伝チラシ
江戸東京博物館

記(領収証)
下川入村 阿部繁太郎
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

小学校建築規則及び設計図
岩手縣令石井省一郎/製造
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

瓢箪形根付矢立
江戸東京博物館

キネマ週報 第3号
松屋春翠/発行、編集
江戸東京博物館

日の丸行進曲,軍艦旗
松坂直美/詞 河村直則/曲・編,林柳波/詞 長妻完至/曲 山田栄一/編
江戸東京博物館

新生新派奮闘四月興行
[明治座]
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

瀧泉磁器製盃
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館