
明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸諏訪神社入口) Tragic Scene of the Great Flood of August 1910 (Entrance of the Suwa Shrine, Kameido)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸諏訪神社入口)
- 資料番号
- 88131316
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 天保ききん(飢饉)蔵
江戸東京博物館

(別府温泉名所)砂湯の実況
江戸東京博物館

私立鳥海女学校設立ノ主旨・規則・学科課程表
神田区南甲賀町 鳥海女学校
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]7
清水崑
江戸東京博物館

本庁進達諸願伺議案録
[青森県]庶務課/作成
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 26号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

歌詞カード「峠三里」「旅笠しぐれ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

アートギャラリー(世界都市博覧会 アートシティー)
江戸東京博物館

置時計
TOKEI/製
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館