
〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状 [Great Tokyo Flood of August 1910] Inundation in Kameidochō: Scene of the Disaster of Evacuation by Breaking the Roof
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状
- 資料番号
- 88131311
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

佐渡阿仏坊妙宣寺
江戸東京博物館

伊勢ノ海稽古場図
小林幾英/画
江戸東京博物館

東京五景見立五人男
豊原国周/画
江戸東京博物館

朝顔の花
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

婦人諸礼琴しらべ
楊洲周延/画
江戸東京博物館

スケッチ 絵コンテ「井戸掘り人夫募集」
清水崑
江戸東京博物館

「ペスト」豫防心得概要
麹町区衛生組合事務所
江戸東京博物館

鰻御案内御献立八重洲通り桃山(ハガキ)
八重洲通り 桃山/製
江戸東京博物館

九月四日世界的一流の舞踊家アンナパプロワ嬢一行はエムプレスカナダ号にて横浜へ入港出迎えの右原信子とパ嬢片山安子(No 11)
江戸東京博物館

落語鏡
豊原国周/画
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

原料香水オリヂナル
江戸東京博物館

文化財調査写真 北畠顕家墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仲店
江戸東京博物館