
(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)亀井戸天神 (Actual Scene of the Great Tokyo Flood of August 1910:) Kameido Tenjin Shrine
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)亀井戸天神
- 資料番号
- 88131302
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

菅原天神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

雪洞
江戸東京博物館

水槽消火器
株式会社国興社/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19432号 夕刊
江戸東京博物館

鹿島 備州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 31]
清水崑
江戸東京博物館

芸者どといつ
江戸東京博物館

最新大東京全図
吉田喜太郎/著
江戸東京博物館

五十路の松(須崎細見)
江戸東京博物館

[長崎くんち 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

セルヒヤ国王 墺国皇帝
江戸東京博物館

東京劇場番組
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(専売特許証 他)
江戸東京博物館

今戸橋付近
松本俊喬
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館