明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Scene of the Inundation on the Road, Honjo Kamezawachō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景
- 資料番号
- 88131300
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
おひつ入れ
江戸東京博物館
同盟ニュース 医学日本の温情に哭く難民群 同仁会の愛の手で更生の途へ
江戸東京博物館
THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十三号
八町常次郎
江戸東京博物館
差出申一札之事
当人代組頭 長八/他9名作成
江戸東京博物館
深川不動尊開帳山伏練供養(大正三年六月十二日)
江戸東京博物館
言渡書
東京裁判所 糺問掛
江戸東京博物館
薬袋 「トンプク ワンス」
江戸東京博物館
海岸風景
江戸東京博物館
鞍覆
江戸東京博物館
スケッチ [しゃべる男]
清水崑
江戸東京博物館
(関東大震災状況写真絵葉書)吾妻橋
江戸東京博物館
送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館
どうぶつ合せ
FUJI/製作
江戸東京博物館
中村邸 1階外灯廊下 スイッチ
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
池野忠吉/差出人
江戸東京博物館
御轜車(明治天皇御大葬)
江戸東京博物館