
(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Over 2 Shaku and 5 Sun (Approx. 75 Centimeters) of Land Inundation near the Azumabashi Bridge
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
- 資料番号
- 88131273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新狂言絵葉書 袋
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
江戸東京博物館

人形つかいと子供達
北尾重政/画
江戸東京博物館

五人組帳(五人組帳前書)
江戸東京博物館

金唐革弁当籠(弁当箱付)
江戸東京博物館

ポータブルビデオカメラ
ビクター/製
江戸東京博物館

瓦版 増上寺周辺火事
江戸東京博物館

梨園の華 初世中村鴈治郎の茜半七
山村耕花/画
江戸東京博物館

たばこ Peace(バラ) 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

広告 自転車 シルバー号
江戸東京博物館

昭和38年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠2 表側Ⅱ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[歌舞伎用語解釈]
江戸東京博物館