
(六十年来未曽有大洪水の帝都)深川大島方面家倒衣食流悲哀を極む此附近人畜の屍体最も夥し陸上浸水八尺余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) The Ōjima District, Honjo, Is Extremely Sorrowful with Houses Destroyed, Food and Clothes Swept Away, and the Highest Number of the Dead Bodies of People and Livestock; Over 8 Shaku (Approx. 2.4 Meters) of Land Inundation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)深川大島方面家倒衣食流悲哀を極む此附近人畜の屍体最も夥し陸上浸水八尺余
- 資料番号
- 88131269
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

虎列刺病予防法
江戸東京博物館

[定規]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

前進する日本スポーツ少年団
江戸東京博物館

官記(井上廉 権少史に任ず)
江戸東京博物館

伊勢暦(明和9年)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 3号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

文藝倶楽部 第二十二巻第一號附録 美人図
江戸東京博物館

手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

四つ身着物
江戸東京博物館

護符 正一位野木大明神誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館

JOAK万国婦人子供博覧会御案内(ラジオ聴取者優待券付)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館

江戸川葛西地区外郭堤防建設協会規約
江戸東京博物館