
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) Scene of the Inundation in Narihirachō, Honjo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景
- 資料番号
- 88131257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

市区改正予定 東京全図
江戸東京博物館

ギャラリー特別展「筆踊る清水崑の世界」パンフレット
鎌倉市教育委員会
江戸東京博物館

不忍池(新東京風景六景の内)
織田一磨/画
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)4
清水崑
江戸東京博物館

従寛保至文政 諸願書便覧
吉垣正彬/作成
江戸東京博物館

見積書
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和16年度 第23421号
江戸東京博物館

相渡申質地証之事
嶋村 質地主 金平/他2名作成
江戸東京博物館

レコード 五万石,心して
下谷小つる/歌
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

山本安英後援会会報 素顔 昭和27年6月復刊3号 蛙昇天特集号
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第2回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

創作座 十一月公演 「大地」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

弓道具
江戸東京博物館

新曲松廼羽衣
江戸東京博物館