![明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給 Tragic Scene of the Great Flood of August 1910: Rice Balls Are Provided to People Suffering from Hunger, Mukōjima Koumemachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
- 資料番号
- 88131254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長唄 四季の山姥 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

葵紋塗長持
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

輪
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠5
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治十七年略本暦
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

棹部分
江戸東京博物館

駒込村建築場諸材木石建具類積送控
田中元控
江戸東京博物館

第四回 割増金付 特別報告債券
江戸東京博物館

写真 高橋是清夫人と家族
江戸東京博物館

長崎港・三菱造船所船渠
江戸東京博物館

手拭い
下宿ふせぎ保存会/発注
江戸東京博物館

1934年型フォード
師岡宏次
江戸東京博物館