
(稀有の大洪水)明治四十三年八月十五日亀井戸天満宮の浸水 (Unusual Great Flood) Inundation at the Kameido Tenjin Shrine on August 15th, 1910
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (稀有の大洪水)明治四十三年八月十五日亀井戸天満宮の浸水
- 資料番号
- 88131244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館

文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎祭十月公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸文に唐草
江戸東京博物館

浮絵 高輪大木戸之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

自動車と学生服の男性
江戸東京博物館

長板中形型紙 五十三次ちらし (小判 追掛)
江戸東京博物館

文学座1950年・5月公演 ”華々しき一族” ”出来ごゝろ”
[三越劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝離宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京風景 不忍池
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「血路」 (東京)尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,946号
江戸東京博物館

東京高輪泉岳寺四十七士の墓
江戸東京博物館

「公園計畫」草稿
江戸東京博物館
![作品画像:[武州浮間ケ原桜草、明治年間]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/508699-L.jpg)
[武州浮間ケ原桜草、明治年間]
江戸東京博物館

東京十二景 亀井戸の藤
江戸東京博物館