![〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント] [Actual Scene of the Great Tokyo Flood of August 1910] Rescue Tent for Evacuees, Set Up by Mr. Ōkura, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
- 資料番号
- 88131241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年六月 新聞切り抜き 汚点抜き一覧
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三囲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 金属労働者は関東金属にはいれ!
江戸東京博物館

日本婚礼式 故実と新式
玉置一成/著
江戸東京博物館

宗門人別改書上帳
野州那須郡下瀧村百姓代 君右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

男児と玩具
江戸東京博物館

(東京名所) 銀座通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 十二月八日は永遠に我等の胸に 映画に再現されたハワイ・マレー沖海戦
江戸東京博物館

山口観世音本堂(小手指駅ヨリ約一里)
江戸東京博物館

東京横浜名所独案内図
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 親獅子の精
江戸東京博物館

ルーペ
江戸東京博物館

万世秘事枕 巻之上・中
早水兼山
江戸東京博物館

郵便用はかり
Osaka Shirai Factory/製造
江戸東京博物館

カメラ
Kodak/製
江戸東京博物館