![〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント] [Actual Scene of the Great Tokyo Flood of August 1910] Rescue Tent for Evacuees, Set Up by Mr. Ōkura, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
- 資料番号
- 88131241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京高輪海岸蒸気車鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

櫛 くずの葉模様
江戸東京博物館

歌詞カード「蒙古の月」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

スケロクゲタ
江戸東京博物館

宮中 豊明殿
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

請求書
合名会社 東商会/作成
江戸東京博物館

灯台 : 竹檠
江戸東京博物館

歌詞カード 夏の三大流行唄 コロムビアレコード
江戸東京博物館

東京日日新聞元旦附録 丹那開通記念最新日本全国鉄道図付満州鉄道網
江戸東京博物館

中支方面日支両軍態勢要図(主婦之友十月号特別附録)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第183巻
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下の大洪水)浅草公園花屋敷附近の浸水
江戸東京博物館

私のもの!(美術絵葉書シリーズ1376)(外国製)
江戸東京博物館

両国川開
江戸東京博物館