![〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント] [Actual Scene of the Great Tokyo Flood of August 1910] Rescue Tent for Evacuees, Set Up by Mr. Ōkura, Mukōjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
- 資料番号
- 88131241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土玩具 上野五条天神 鷽
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

上田清水越御新道御切開御吟味一件写
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 季節の覚書 うど薄塩
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 62
清水崑
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

神武天皇東征ノ図
江戸東京博物館

諸事儀定書手扣(安政5年正月吉日)
前新田組 鈴木吉左衛門/作成
江戸東京博物館

[歌舞伎役者・役名等のメモ]
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍綿地鮫文丸に三柏紋付
江戸東京博物館

昭和九年尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
藤田篤/編集
江戸東京博物館

羽織(小紋・袷):縮緬
江戸東京博物館

御用留(下総国相馬郡奥山新田)
原田重左衛門/作成
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(全身と頭部)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.3
江戸東京博物館