
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits the Sufferers in the Kokugikan Hall, Actual Scene of the Transport by Boat on the Kameido Tenjinbashidōri Street
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
- 資料番号
- 88131231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「改良風薬 ヘブリン」
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]132
清水崑
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

中門建築諸職人日記帖
江戸東京博物館

209番糸(薄紫)
DMC
江戸東京博物館

釣り人
橋本雅邦/画
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 近江製剤太陽薬館
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(金11両請取)
山口村田畑渡主 百左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

積金頼母子講仕法帳
江戸東京博物館

銀座の進駐軍
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(御布告書一通相達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

鹿児島征討記
竹内栄久/編輯
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

昭和八年三月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

村内四拾六人者共願書之面御答書上覚 (年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館