
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits the Sufferers in the Kokugikan Hall, Actual Scene of the Transport by Boat on the Kameido Tenjinbashidōri Street
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
- 資料番号
- 88131231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[回転刃]
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

千代田週報 第59号
大正活映株式会社編輯部/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

万木村文書 送籍
戸長 太田儀兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

広告切抜 [懐中時計]
江戸東京博物館

拝借金願書之控
百姓代 長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

陸奥耶摩郡野部沢村文書
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
質地渡主 武兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

三越歌舞伎 六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

ポスター 明治はるあき
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昭和女子大学 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ALBUM 美術葉書帖
江戸東京博物館

女船頭,波の上
門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成 平川英夫/編曲
江戸東京博物館