
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits the Sufferers in the Kokugikan Hall, Actual Scene of the Transport by Boat on the Kameido Tenjinbashidōri Street
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
- 資料番号
- 88131231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

農稼業事 後編
大蔵永常/著・序 長谷川雪堤/画
江戸東京博物館

寛永寺 御霊屋
江戸東京博物館

武勇
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月7日 1154号
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草影模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 柿(小判 追掛)
江戸東京博物館

キネマ週報 第94号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

読売新聞 第6681号
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾五回47ノ組137842
江戸東京博物館

帝国劇場開場十年記念興行広告
江戸東京博物館

POST CARD ALBUM
江戸東京博物館

傷痍の記章 護国の光 広川松五郎画 傷兵保護院
江戸東京博物館

(盛岡)高松池に於ける師範学校氷上運動会 (全体滑走)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館