
避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村) Shelterless Person Living on a Railway Track under the Improvised Roof (Sumidamura)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
- 資料番号
- 88131221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

昭和二十九年御家宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

義勇艦さくら
江戸東京博物館

乍恐以書付再奉歎願候
新地村高持惣代 和蔵/他作成
江戸東京博物館

下郷一件手続控(秩父領横瀬村村方騒動の記録)
名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

親父橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

困窮ニ付願状
扇田村 助十郎/他6名作成
江戸東京博物館

舞錐式発火具
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18565号
江戸東京博物館

[日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書]
江戸東京博物館

少年法公布十五周年記念 日本少年保護協会
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第12回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染見本 7(128~142)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 富士 12月号
江戸東京博物館

絵葉書帳
江戸東京博物館

縮緬絵 上野公園美盛桜見ノ景
豊原国周/画
江戸東京博物館