
明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋 Envelope for Picture Postcards of the Flood of August 1910, the Greatest Since the Temmei Era: Actual Scene of the Severe Devastation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
- 資料番号
- 88131217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

硯箱
江戸東京博物館

水谷良重「もとの黙阿弥」
伊藤則美
江戸東京博物館

流水菊楓四ツ目結紋蒔絵提重
江戸東京博物館

勤向・御達書・御書付・当番届・一紙 諸事日記留
別所重則/編
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

ローシー・オペラ・コミック[十月興行番組]
江戸東京博物館

動物絵葉書 小鳥とばら 忘れな草
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手さんか神様か)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

[関東大震災 震災後の吾妻橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

刺繍型紙(桜・松・竹・梅文様)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
江戸東京博物館

長板中形型紙 斜め大名縞
江戸東京博物館

大阪堺筋白木屋呉服店包装紙
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

計算書(売薬3品代)
江戸東京博物館