
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
- 資料番号
- 88131209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

生ける屍さすらひの唄・流浪の旅
江戸東京博物館

組合費受領之證
東京露店商同業組合/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓爰三郎年寄格に仰付につき)
上藤井村百姓 勇助/他作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
白木屋
江戸東京博物館

南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし)
日蓮宗伝道部
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[旅をする秀吉2]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝白金旧迎賓館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

皇后(昭憲皇太后) 宣戦大詔
江戸東京博物館

御用留(下増田新田)
江戸東京博物館

中禅寺湖をながめるアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

避難用船
江戸東京博物館

成田山一心講三会目掛金取立帳
セハ人
江戸東京博物館

蝦夷凧
江戸東京博物館

近江 粟津の晴嵐
江戸東京博物館