
明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋 Envelope for Picture Postcards of the Flood of August 1910, the Greatest Since the Temmei Era: Actual Scene of the Severe Devastation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
- 資料番号
- 88131207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

くるり棒
江戸東京博物館

記念絵葉書 財団法人岩倉公旧跡保存会
江戸東京博物館

停印判
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造仏(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新生新派二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

中国の食べ物売り
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

日本風景選集 廿七 京都野々宮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

寒垢離に背中の龍の披露かな 一茶
江戸東京博物館

御家流江戸往来
江戸東京博物館

リボン(白)
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

KINKIKWAN NEWS No.3
江戸東京博物館

台付十能
江戸東京博物館

居住証明書
品川警察署/作成
江戸東京博物館