
明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋 Envelope for Picture Postcards of the Flood of August 1910, the Greatest Since the Temmei Era: Actual Scene of the Severe Devastation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
- 資料番号
- 88131207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幻灯機
江戸東京博物館

浅草公園勧工場梅園館第二年祭大売出し敬告
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村組頭 片岡源右衛門/他作成
江戸東京博物館

(復興の帝都)飛行機上より見たる 復興の日本橋区(中央白木屋・日本橋)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,104号
江戸東京博物館

草刈り鎌
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 頂き物へのお礼
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

陳列用名札
小林礫斎
江戸東京博物館

昭和四十八年芸術祭参加十月秋の演劇祭公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 三菱館
江戸東京博物館

墨竹図
呉昌碩
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館

心形刀流練心法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館

ポスター 新竹取物語1000年女王・東京踊り
江戸東京博物館