 
        明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎大門口ノ惨状 Tsunami on July 26th, 1911: Scene of the Disaster around the Ōmon (Main Gate) to Susaki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎大門口ノ惨状
- 資料番号
- 88131194
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111055.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    商品包装紙 根岸岡埜栄泉 名菓松の雫
江戸東京博物館
 
		    THE 6TH NATIONAL ATHLETIC MEETING COMMEMORATION OF HIROSHIMA 1951
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 伊勢神宮納品目録
江戸東京博物館
 
		    戦時農園講議録 第八輯 ダイコンの作り方
農商省農政局特産課,東京都経済局農務課/監輯
江戸東京博物館
 
		    実語教童子教証註
江戸東京博物館
 
		    水戸 常陸山谷右ヱ門
美邦
江戸東京博物館
 
		    カタ オオバンマルガタ
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和38年12月公演記録用ノート
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和30年3月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 一谷嫩軍記 熊谷陣屋 太刀盗人 江島生島 雪たたき まぼろし牡丹 船打込橋間白浪
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館
 
		    動物の国けものづくし(幼年倶楽部四月号附録)
常磐印刷所/印刷
江戸東京博物館
 
		    空撮写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館
 
		    歳頭寒中兼御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館
 
		    住友ビル新館
江戸東京博物館