
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正博覧会 第一会場 美術館
- 資料番号
- 88130581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-110491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

商人七福神 弁天
豊原国周/画
江戸東京博物館

故玉川文楽秘蔵「うつし絵」の会 御案内
江戸東京博物館

[鉈彫仏像 腕部]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4867号
江戸東京博物館

竹本義太夫二百二十年祭記念 大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館

唐草等書上
江戸東京博物館

納品書 サロン・ド・シャポー学院専用 NO.2
福岡商店 藤本洋介/作成
江戸東京博物館

曽我豊後守様御奉行所御吟味相成都築金三郎様御掛ニ而熟談済口書物一件(自普請不正取計并議定違変出入の件書留)
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「鯉」 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:[御屋敷様・奥様御世話になり御礼書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025580-L.jpg)
[御屋敷様・奥様御世話になり御礼書状]
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509479-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

年延願書写(入会地のため荒地取調年限猶予願)他
江戸東京博物館

人力車看板灯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

御家人金田家文書 寄留届
井上太源司、金田正綱
江戸東京博物館

名所江戸百景 鎧の渡し小網町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館