
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五十年前 遣米使節之一行〔其二〕
- 資料番号
- 88130306
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 遣米使節の派遣は1860年
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-110180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

当子春川除御普請出来形帳(普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

薛氏鐘鼎款識
宋 薛尚功/作
江戸東京博物館

将軍宣下公家衆御馳走御能之節御中入中出御相成御白書院御座席奉行留
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「町田常設舘開舘記念」
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 冨久大国 千草
江戸東京博物館

御神籤(第四十九吉)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第47回
清水崑
江戸東京博物館

酒杯セット 盃(大)
江戸東京博物館

送り券
海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

楽善堂三薬引札
江戸東京博物館

築地小劇場第27回公演 相恋記・拵へられた男
Ken/画
江戸東京博物館

からくり玩具 福禄寿と朝顔(入谷の朝顔)
上野光之/製作
江戸東京博物館

系統的 珠算練習書
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

地震鯰絵 当時おあいだ
江戸東京博物館