
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五十年前 遣米使節之一行〔其二〕
- 資料番号
- 88130306
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 遣米使節の派遣は1860年
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-110180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東八拳関係記事
江戸東京博物館

返答書控
駿州駿東郡玉川村/作成
江戸東京博物館

沽券絵図 三田麻布辺 十七番組四枚の内
矢部与助 大場宗十郎/作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
下川田谷村松原組借主 治左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第三会場)体育館
江戸東京博物館

皇城二重橋・青山御所
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

有賀精あて葉書 宅へ伺い歓待された礼
川田順/作
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

藩祖入国三百年紀念
江戸東京博物館

宮城前に赤子等聖上御平癒の熱烈なる御祈祷を捧ぐ
江戸東京博物館

絵具瓶 桃
江戸東京博物館

支那歴代名画選集
川口寿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ103 田端町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

掌記 学問所惣御修復立合御用中
井貫/作成
江戸東京博物館