
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五十年前遺米使節ノ一行(其一)
- 資料番号
- 88130305
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 遣米使節の派遣は1860年
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-110179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

大阪支店・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)5
清水崑
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

仙台停車場
江戸東京博物館

弟ヲ以テ養嗣子致度儀ニ付願
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館

渋谷百軒店
前川千帆/画
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 足利尊氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター「郵便年金 長寿百年尽きぬ年金」
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

原簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

須磨寺宝物
江戸東京博物館