
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田橋開通記念絵葉書
- 資料番号
- 88130126-88130129
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正14年 1925 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

矢の根 曽我の五郎 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

万病感応丸・はらぐすり・かぜぐすり引札
江戸東京博物館

文化財調査写真 瓶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差出一札之事
安兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

Iris variegata-Schwertlilie.
江戸東京博物館

洗張用用具
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

東海道 神名川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

両国花火之図
小林清親/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鰹節削り器
國勝/製(刃)
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 先づ健康
茂林寺文福/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館

2号共電式壁掛け電話機
沖電気株式会社/製造
江戸東京博物館

鉄砲改帳(知行所3ヶ村鉄砲所持者無御座につき)
西丸御小姓組 久承主税組中嶋斧太郎/作成
江戸東京博物館