- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田橋開通記念絵葉書
- 資料番号
- 88130126-88130129
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正14年 1925 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
参内後悄然として帰途に着かるる乃木将軍(最終の馬上)
江戸東京博物館
戦国雑兵 第37回 「女房しばしの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[卯暮渡御物成手形]
江戸東京博物館
近世風俗集 文化手習 妾の転た寝
江戸東京博物館
願書
武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
江戸東京博物館
[東京電燈株式会社臨時株主総会通知]
江戸東京博物館
幼児標準カルタ
武井武雄/作
江戸東京博物館
集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
同盟ニュース 敵の機雷原を突破し、我が無敵江上艦隊、一路漢口へ
江戸東京博物館
魚介類同加工品及青果物販売の件
東京露店商同業組合 監査部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館
入子筒打方之儀に付申上候書付
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館
火打袋
江戸東京博物館
シネマ銀座 NO.41
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
未ノ初春よめ入もん句
江戸東京博物館
お伽劇 猿蟹合戦
江戸東京博物館