
大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念 飛行デー 社殿 Commemorating the Meijijingu Shrine Enshrinement Festival from 1st to 3rd of November, 1920: Flight Day Sanctuary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念 飛行デー 社殿
- 資料番号
- 88130034
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新築地画報3「守銭奴」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

名所江戸百景 高輪うしまち
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会 輝く技術の歌
江戸東京博物館

たばこ 外箱 普通選挙三十周年・婦人参政十周年記念 光
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外二 経政
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

下等小学第二級卒業証
江戸東京博物館

舞踊十種之内 紅葉狩
山川秀峰/画
江戸東京博物館

菊人形 勧進帳
江戸東京博物館

風俗三十二相 すずしさう 明治五六年以来芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

戦役紀念 沙河会戦中ノ第三師団司令部
江戸東京博物館

覚(材木改)
江戸東京博物館

伊豆 三津海岸 松涛館楼上より富嶽を望む
江戸東京博物館

預り申金子一札之
麹町十三丁目松坂屋久次郎
江戸東京博物館

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

マッチ箱(国防マッチ)
小林燐寸株式会社/製
江戸東京博物館