名所江戸百景 「上野清水堂不忍ノ池」初代広重作 不忍池弁天堂提供 Kiyomizudo Hall and Shinobazu Pond in Ueno, from the Series One Hundred Famous Views of Edo by Hiroshige I, by Courtesy of the Shinobazu-no-Ike Bentendo Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 「上野清水堂不忍ノ池」初代広重作 不忍池弁天堂提供
- 資料番号
- 88129617
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出征国旗
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ10 四月十三日ノ空襲にて焼落ちた田園調布三丁目住宅地
織田信大/画
江戸東京博物館
納札型木製看板 魚がし 米安
江戸東京博物館
売渡申田証文之事
宮沢村源右衛門
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
配給代金引去伝票(セーター代金)
江戸東京博物館
戸長退職辞令
神奈川県
江戸東京博物館
続 随録三遊亭圓朝
藤浦富太郎/著
江戸東京博物館
御用木雲エ門
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
松下英麿あて書簡 「典型」の受領の礼と山形行きについて
高村光太郎/作
江戸東京博物館
まとすきしかるわか家の飯のこぼれをさへきてまつ馬のあるかうれしさ
相馬御風
江戸東京博物館
伊藤博文自筆 西郷糸宛封筒
伊藤博文/自筆
江戸東京博物館
[道]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
江戸東京博物館