切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行 Envelope for Picture Postcards; Official Postcards with Papercutting "Tokyo in the Meiji Period" Series 2; Papercutting by Gotō Nobuyuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行
- 資料番号
- 88129596-88129601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 世田谷駒沢二郵便局友の会/発行
- 年代
- 昭和後期 昭和56年4月20日 1981 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
農村の家と小川(風景水彩画)
江戸東京博物館
空襲救護ノ実際
東部軍軍医部/編
江戸東京博物館
東京市全図 絵葉書
江戸東京博物館
経済風土記
江戸東京博物館
納辻高反別名所田畑数入口米覚え帳
飯高勘右衛門/作成
江戸東京博物館
極所より大津絵ぶし 上
江戸東京博物館
週刊朝日初夏特別号 吉川英治 牡丹焚火
江戸東京博物館
朝日新聞 第28296号 日本金メダル三つ
江戸東京博物館
掛秉燭
江戸東京博物館
7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館
新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館
空ほの暗き・浮気同志,一声・野暮な屋敷(本調子)
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
熱海温泉 樋口旅館 全景
江戸東京博物館
まだきたつひばりしあらむなのはなのきいろさやけきあけぼののはた
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館
龍吐水職佐原屋鉄五郎宛 嵯峨御所参入許可につき達書
嵯峨御所役所/作成
江戸東京博物館