切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行 Envelope for Picture Postcards; Official Postcards with Papercutting "Tokyo in the Meiji Period" Series 1; Papercutting by Gotō Nobuyuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
- 資料番号
- 88129590-88129595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 世田谷駒沢二郵便局友の会/発行
- 年代
- 昭和後期 昭和56年2月1日 1981 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和四十四年三月の回らん(葛飾区の家庭の日のお知らせ)
葛飾区
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 首切・賃下・労強絶対反対!賃銀即時五割値上!
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館
ライオンのめがね p53 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
本郷区凱軍歓会紀念絵葉書
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛 さや型に鶴
江戸東京博物館
道中日記覚帳(西国・坂東・秩父観音巡礼)
武州葛飾郡西葛西領 小谷野村 木下次郎右衛門/作成
江戸東京博物館
[かっぱのペーロン]
清水崑
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉申上候)
真里谷村組頭 市次郎/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
軍用行李
江戸東京博物館
磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館
荒熊力之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
Ica Cameras 1920 mit Nachfrag
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館
張り子人形(赤ベコ)
江戸東京博物館