
切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行 Envelope for Picture Postcards; Official Postcards with Papercutting "Tokyo in the Meiji Period" Series 1; Papercutting by Gotō Nobuyuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
- 資料番号
- 88129590-88129595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 世田谷駒沢二郵便局友の会/発行
- 年代
- 昭和後期 昭和56年2月1日 1981 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京日日新聞切り抜き
江戸東京博物館

洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

東京新近郊八景 7 千住新大橋の夜景
織田一磨/画
江戸東京博物館

極楽鳥剥製
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21767号
江戸東京博物館

灰釉印花菊文瓶子
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

棹部分
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 山鳩色縮緬地鮫文(裏:絹地水辺鳥模様)
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵はかき
江戸東京博物館

日本湊盡 大坂安治川口
歌川広重/画
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「霜おく頃」 広瀬東畝筆
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7329号
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館