
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 農村 石井伯亭筆
- 資料番号
- 88129541
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 石井柏亭/画
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 日本国憲法施行記念の切手・印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

編物教科書 上
東京ニュースタイル高等編物学院出版局/編
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第5年第1巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

老人(幻燈原板)
江戸東京博物館

万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ミズボウキ
江戸東京博物館

パイプ
SUNRISE社/製
江戸東京博物館

東京府下名所尽 海運橋第一国立銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

(村方取締連印帳)他
弥右衛門他38名/他作成
江戸東京博物館

中山安兵衛生立(一),中山安兵衛生立(二)
江戸東京博物館

「こんやは歌舞伎座あすわ上野の博覧会へ」
江戸東京博物館

灯篭
江戸東京博物館

東京町名案内
村山銀次郎/編
江戸東京博物館

富士週報 第283号
江戸東京博物館

手拭 落ち牡丹 親獅子 妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」5
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館