
「茶道の美人」 笠松紫浪筆 陸軍恤兵部発行 Beauty Performing Tea Ceremony, by Kasamatsu Shirō, Issued by the Army Military Relief Department
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「茶道の美人」 笠松紫浪筆 陸軍恤兵部発行
- 資料番号
- 88129015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 陸軍恤兵部/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第十六 煉瓦
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

切手アルバム
江戸東京博物館

下根村百姓政右衛門より同村百姓六郎兵衛江相懸り候一件水戸浪士誠心組江願出候願書并済口其外書類之写
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

似顔絵 ワコール くそいまいましい
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月27日 1097号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
江戸東京博物館

吸入器
東京優良品販売会/製
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念 花自電車実況
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4331号
江戸東京博物館

引札 和時計 地板塗替
江戸東京博物館

餅花
魚屋北渓/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4305号
江戸東京博物館

人売証文案紙(喜兵衛男子長三郎23歳・50切 伊兵衛弟喜三郎32歳・1分刺4切)
名取郡増田町 伊三郎/作成
江戸東京博物館

明治三十八年九星便
江戸東京博物館

通信事業創始五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館