
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天皇陛下御詠
- 資料番号
- 88128618
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京今川橋青雲堂絵端書部/発行
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

三代目市川猿之助(三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6771号
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭用米穀通帳
江戸東京博物館

嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

喚子鳥
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

商人松村明定肖像画
柳塘舎歓/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

教導立志基 佐野常世
水野年方/画
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館