
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONALCOMMUNCATIONS 鉄道院
- 資料番号
- 88128519
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [明治後期~大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-118200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

俳句書上(柿あかし)
団洲/作
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用石炭の配給について
東京府石炭株式会社/製作
江戸東京博物館

人別送り請書之事
武州足立郡渕江領六ツ木村名主朋太郎
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 湯島聖堂
江戸東京博物館

奉公人請状之事 他
江戸東京博物館

広告切り抜き ペニシリン「日新」
江戸東京博物館

定期航空案内
日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

絵入実録 雪鏡談
手塚盛寿/編輯 稲野年恒/画
江戸東京博物館

(上総国市原郡青柳村明細帳)
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館

都ホテル納涼園にて 市川春代嬢・黒木しのぶ嬢(日活)
江戸東京博物館

Neuheit! Zeichnender Kreisel(鉛筆独楽)
ROTAR/製
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(本所一ツ目通り)
江戸東京博物館

名古屋上水道(犬山)水道口通行隧道
江戸東京博物館