日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆 Work Exhibited at the 11th Japan Art Institute Exhibition: April, by Kaeriyama Hideko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆
- 資料番号
- 88127481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本美術院/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
似顔絵貼交 八波むと志 奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館
借用金証文之事
拝借人 権右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
文化財調査 川越市内 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
森江アヤ 種痘予防接種証明書
江戸東京博物館
永井荷風 中学時代記念写真
武林盛一写真館/撮影
江戸東京博物館
回覧(昭和41年10月~42年3月社宅自治会委員通知)
江戸東京博物館
成田山名所 絵葉書
江戸東京博物館
御用留
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 31
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
芳名帳「かっぱ筆塚除幕式」
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
万年灯
江戸東京博物館
裾野 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
NHK総合テレビ放送記念「55.4.16ひるのプレゼント」 日本の民謡(二)祖谷の粉ひき唄
江戸東京博物館
口書
玉川村刈頭宿人 甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館