
日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆 Work Exhibited at the 11th Japan Art Institute Exhibition: April, by Kaeriyama Hideko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆
- 資料番号
- 88127481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本美術院/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

説教 明治因縁集
朱雀専達/編輯
江戸東京博物館

本邦僧説行 お化けにはさまれる僧 (太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

海岸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ちりめん細工 人形
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

教育召集令状
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和11年1月興行パンフレット 当る子歳初春芝居
江戸東京博物館

深川図
[片岡宣尹/写]
江戸東京博物館

江戸上水史
小林源次郎/著
江戸東京博物館

劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館

闢邪必読 五月雨抄
三浦安貞/著 柴田花守/増訂
江戸東京博物館

蘭引
江戸東京博物館

風俗三十二相 みたさう 天保年間御小性之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
東京市京橋区明石町方面館/製作
江戸東京博物館

過去帳台
江戸東京博物館

東大寺二月堂御神籤 (第七十二吉)
東大寺二月堂
江戸東京博物館