
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「畢波羅窟」山元春挙氏筆 Work Exhibited at the 1st Art Exhibition Supporting Prince Shōtoku: Bihara Cave, Yamamoto Syunkyo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「畢波羅窟」山元春挙氏筆
- 資料番号
- 88127462
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

商品印分帳
中久商店
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

網篭
江戸東京博物館

双柿樹
江戸東京博物館

万石通し
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

桜香御はみがき引札(大小暦付)
青雲堂 鹿島平六/製
江戸東京博物館

岩の上の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物(日本家屋)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「郷原コドモ薬」
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔓草
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第五十五吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月13日 1057号
江戸東京博物館

忠節 尽忠報国 義勇奉公 恭賀新年
江戸東京博物館