
第七回文部省美術展覧会出品 「春さき」 南薫造 Work Exhibited at the 7th Ministry of Education Art Exhibition: Early Spring, Minami Kunzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第七回文部省美術展覧会出品 「春さき」 南薫造
- 資料番号
- 88127410
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

タキシード
江戸東京博物館

蝿帳
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 浜町公園苑路広場新設其一工事附図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5137号
江戸東京博物館

地所売渡之証(田畑代金85円受取)
江戸東京博物館

御廻状写覚(五人組帳差出等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌上組 年番/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 遂に朧海線遮断成る 孤立徐州の殲滅戦迫る
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

天水桶
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 尾上家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 家族あわせ
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする ヘヤーブラシを洗う時他
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

東京電燈株式会社営業案内
江戸東京博物館