
第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆 Work Exhibited at the 11th Ministry of Education Art Exhibition: Visiting the Nose Myōkenzan Temple, by Mr. Noda Kyūho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆
- 資料番号
- 88127390-88127391
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

簪
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

広告切り抜き 東京株式取引所徳商店渡辺俊雄
江戸東京博物館

五言二句(為神田嘉穂君嘱)
加藤寛治/筆
江戸東京博物館

日の丸(額入り)
江戸東京博物館

スクラップブック 雑誌切り抜き
清水崑/画
江戸東京博物館

灯油入れ(チャッカ)
江戸東京博物館

菊池容斎 堀川夜討図
寺崎広業/写
江戸東京博物館

四月合同特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]つや子 梅寿亭小桜](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509883-L.jpg)
[芸妓]つや子 梅寿亭小桜
江戸東京博物館

書画鑑識要覧
江戸東京博物館

前田川組下小山田村宗門人別天台宗御改帳(陸奥国岩瀬郡)
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵7 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

柴又帝釈天ご宝暦昭和四十二年こよみ(暦・帝釈天案内)
東京都葛飾区柴又町帝釈天題経寺
江戸東京博物館

近世桜田講談
小林銭次郎/著 (山崎)年信(初代)/画
江戸東京博物館