
第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆 Work Exhibited at the 11th Ministry of Education Art Exhibition: Visiting the Nose Myōkenzan Temple, by Mr. Noda Kyūho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆
- 資料番号
- 88127390-88127391
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵[男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

似顔絵[大鵬と女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 博覽會最終日の記者倶樂部 等
小川忠三(神田在郷軍人團幹事)/撮影
江戸東京博物館

賃貸料領収證袋
江戸東京博物館

糸巻(花の絵柄つき)
江戸東京博物館

諸願伺届控(津軽家諸願書控綴)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,953号
江戸東京博物館

蔵拓古塼集録
比田井南谷/編
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

歌詞カード 佐々木俊一作曲 流行歌の粹 ビクターレコード
江戸東京博物館

スケッチ 山田真二の真田大助
清水崑
江戸東京博物館

冨士山絶頂之図
藤原長映/写
江戸東京博物館

千住一二三町目町会議案
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

関東大地震画:焼跡の夜
丸山晩霞/画
江戸東京博物館