 
        第十一回文部省美術展覧会出品 「住吉」 尾竹国観氏筆 Work Exhibited at the 11th Ministry of Education Art Exhibition: Sumiyoshi, by Mr. Otake Kokkan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回文部省美術展覧会出品 「住吉」 尾竹国観氏筆
- 資料番号
- 88127288-88127289
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東の方十人力士
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    [十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    ミヤコ友禅型紙見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館
 
		    御大礼記念 御即位式京都御所紫宸殿の御儀
尚美堂/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    豊島園絵葉書
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    おかっぱさん 第1回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    田中久平治別戸書類控
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    絵入江戸大絵図
江戸東京博物館
 
		    下総国葛飾郡千葉寺村与田村佐倉領百姓新畑論并同郡寒川村境論
仙和泉/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    白紙
江戸東京博物館
 
		    戦前風刺漫画
江戸東京博物館
 
		    松鳥蒔絵印籠
江戸東京博物館